6月 01

夏日ですね | 夏日の極上水

新見駅前店発 夏日ですね | 夏日の極上水 はコメントを受け付けていません

夏です。
5月上旬で気温30度はいかがなものかと思えば、
最低気温が10度を下回る日もあって、
お肌がついていかない。

見た目は10代。どう見ても20代。本当は悲しいかな40代。
どうも、お久しぶりです。
トヨタレンタリース岡山 新見駅前店の店長代理です。
スタッフは鯉ヶ窪湿原に芝刈りに、私は大佐山の山麓に水汲みに、忙しい。
いい会社でしょう。
さてさて。
今回は夏にぜひとも行っていただきたい場所のご紹介をします。
以前も掲載しました「夏日の極上水」
新見駅から約1時間。
新見市大佐の大佐山の山麓にあります。
くねくねと道を登っていくと左手に見えてきた~!!

時間帯によっては先客がいますが、
この日は貸し切り状態^^

夏日の極上水は地滑り防止工事による取水工事によって、地表に湧き出した水です。
ミネラル分を多く含んだ美味しい極上の水ということで、この名が付けられ
環境省が平成20年に新たに選定した「平成の名水百選」に選ばれました。

ちゃんと成分表示もされていますので安心して飲めます。

(注:写真の人物はボクではありません)
ホースが出ています。

いい男でしょう。
角が立ってなく、まろやかで上品な感じ。まるで僕ですね。
通っている方々は、お茶を入れるときやご飯を炊くときに
使用しているそうです。
あとお風呂にも使用される方もおられるとか。

お近くを通られた際には行ってみてください。

【所在地】
岡山県新見市大佐上刑部
http://niimi.gr.jp/recommend/detail.php?id_recommend=21

6月 28

野土路の水、夏日の極上水

新見駅前店発 野土路の水、夏日の極上水 はコメントを受け付けていません

【野土路の水】
所在地:岡山県真庭郡新庄村野土路

年間を通して水温は16℃を保っている。
1394年~1428年間、美作高田(旧勝山町)を支配していた三浦のお殿様が、見回りのときここの水を飲み、「このようなおいしい水は、日本中探してもない」と褒め称えた。これをきっかけに多くの人に野土路の水が知れ渡った。
現在も県内外を問わず多くの人が訪れ、持ってきた容器に水を汲み持ち帰っている。


【夏日の極上水】
所在地:岡山県新見市大佐上刑部

秀峰・大佐山の山麓に位置する夏日地区にて、平成9年の地滑りをきっかけに発見された。雪解け水や雨水が深く地中を通り湧き出し、カルシウムなどのミネラルを含み飲料に適している。地元はもちろん、遠くは県南部からも通っている人もいる。

Tagged with:
6月 28

美作市 愛の水について

津山駅前店発 美作市 愛の水について はコメントを受け付けていません

・距離 トヨタレンタリース岡山津山駅前店から約55㌔
・到着までの所要時間 約1時間20分
・旧東粟倉村の国道429に入ってから案内板あり。
・住所:美作市後山1242-2
・ナビ検索:目的地住所(番地)検索はできないと思います。
・ナビお勧め目的地設定場所:「東粟倉工房こぶし庵」

==============================
住所:美作市後山1431‐1
電話:0868-78-2677
==============================

こぶし庵の目の前に愛の水まであと2.5Kの案内看板があり、初めて行く方に分かりやすいと思います。また、こぶし庵は地元の特産品・お餅・だんごなどを販売しており、お土産の購入や、トイレ休憩にもよい場所です。

【給水場】
駐車スペース普通車両なら20台程度駐車可能。(白線なし)
休憩スペースあり
公共トイレなし

【名称由来】
正確なところは不明
役場の方に聞いてみましたが、定かなことは分かりませんでした。
ただ、昔からの由来ではなく、ある時点で命名されているようです。

・水はミネラルを多く含む天然水です(アトピー性疾患などによいそうです。)
 「近年、自然破壊とともに、原因不明の病気やアトピー性疾患などが現出し、以来ミネラルを多く含んだ天然水が見直されてきています。」

・水の味はミネラル分が多いせいか、まったりとした感じでした。
 だからと言って癖があるほどではなく、飲みやすいです。
(昨日飲んだ岩井の水は逆にサラリとしていたので、違いが良く分かりました)
 

・水汲み場へいきましたが、100円で20ℓ購入できる自動販売機がありました。
・以前は無料給水場しかなかったのですが、水を汲みにくる方が増え、採水待ちや混雑・トラブルなどの問題が発生し、それを解消するために給水施設を建設されたそうです。

★大きめの水タンク
★100円玉
以上2点は忘れぬよう持参して頂きたいです。

・水汲み場には屋根もあり、すぐそばに車を駐車可能ですので、天候に左右されず、
一度にたくさんの水の持ち帰りが可能です。定期的に採水される方多くいらっしゃるそうです。

Tagged with:
6月 16

岩井滝と名水について

津山駅前店発 岩井滝と名水について はコメントを受け付けていません

名水岩井」について
・昭和60年3月に名水100選の一つに指定される。
・水温は真夏でも8℃
・癖のない飲みやすい水です
・岩の下からしみ出して流れとなっているため「岩井」と名づけられた。

昔、中津河の山奥に忠左衛門夫婦が住んでおり、妻に子供が出来なかったので、夫婦そろって、近くの滝の不動様に子宝に恵まれるよう願掛けをしました。
そして、ある夜、夢の中で神様から滝のふもとに湧く水を21日間のめば子ができるとお告げがあり、翌年7月10日の朝、めでたく可愛らしい女の子が生まれたことから
「美と健康・子宝に恵まれる水」として、語りつがれている。
水のみ場は岩井滝より約100m手前にありますが、岩井滝に祭られる不動様に詣るものが、必ず足を止めて口をすすぎ心を清めて登るしきたりがあるそうです。



・距離はトヨタレンタリース岡山津山駅前店より約42キロ
・到着までの所要時間は約一時間
・駐車場は4台分
・近くに公衆トイレはありません。
・休憩所なし。
・主要道路に案内板あり。(住所 苫田郡鏡野町上斎原中津河 周辺です)
・不安な場合は平日下記へ連絡してみてください。
 鏡野町上斎原振興センター 0868-44-2111

道のり最後の3キロほどは車が一台分の道幅しかない山道ですのでコンパクトカーが
お勧めです。(実際、4WDのヴィッツに乗っていってきましたが、快適でした。)

駐車場からは山道を歩くのでスニーカーなど歩きやすい靴がお勧めです。
 (足場に湧き水が流れでている場所もあるので汚れても良い靴がいいですよ)

水を持ち帰るにあたり、今回6リットルの水タンクを持参しましたが足場が悪くて、3リットル程度を持ち帰るのが精一杯でした。
(沢山持ち帰りたいなら、力持ちな人と一緒に行くべきですね!)

実際名水のある場所は山の中で、日中でもすこし薄暗く寂しげな雰囲気があり、一人で行くのは、ちょっと怖い気もしました・・・sad.gif

Tagged with:
preload preload preload