5月 01

第29回鯉が窪湿原まつり

新見駅前店発 第29回鯉が窪湿原まつり はコメントを受け付けていません

皆様、こんにちは!!
ゴールデンウィークですね!イベント盛り沢山なのでいろいろご紹介したいと思います(^O^)

2018 第29回 鯉が窪湿原まつり
【日時】5月3日(木) 午前10時~午後2時30分
【会場】きらめき広場・哲西
     道の駅 鯉が窪

この「鯉が窪湿原まつり」は毎年ご紹介させて頂いておりますが、今年で29回目となる新見市哲西町の伝統的なお祭りです!
鯉が窪湿原は国指定の天然記念物!

まつりでは、田んぼの中を動き回る大迫力の「牛の追い込み」や岡山県重要無形民俗文化財である「はやし田植え(太鼓田植え)」は、普段ではなかなか見ることのできない貴重な伝統文化です!
太鼓を打つ音に合わせながら、楽しく苗を植えていきます。

その他にも、高校生による「牛の碁盤乗り」、もちつきイベント、神楽・もち投げなどたくさんの催しが行われます!

体験田植えの参加者も募集しており、当日参加も可能なようです(^^♪

新見市では田んぼを保有している方も少なくないので、友人も田植えや稲刈りを手伝っていますが、普段田植えをすることはめったにないのではないでしょうか?!
田植えが経験できる貴重な機会となりますので是非この「鯉が窪湿原まつり」に遊びに行ってみては~(^^)/
泥の田んぼの中に入るので着替えは必須と思われますが・・・(;゚Д゚)

特産品等のバザーの出店や新見市観光キャラクター「にーみん」もきますよ(*^_^*)

【会場住所】岡山県新見市哲西町矢田3604

【アクセス】トヨタレンタリース岡山新見駅前店/新見駅より車で約35分

【主催】第29回鯉が窪湿原まつり実行委員会
    0867-94-2111

Tagged with:
4月 10

唐松チューリップまつり

新見駅前店発 唐松チューリップまつり はコメントを受け付けていません

春です!!
桜も満開の季節ですが、連日の暖かさですでに葉桜になってしまったところも多いです・・・
でも、まだまだ!春と言えば“花”!!
そんな花のイベントをご紹介します(*^_^*)

唐松チューリップまつり

【日にち】4月15日(日)
【時間】 午前10時~午後2時
【場所】 唐松市民センター周辺

チューリップまつりという名にふさわしく、11,000本ものチューリップが咲いています!!
当日チューリップが販売されます!
切り花やプランターなどの販売で、切り花はご自分でお好きな花を畑から切り取って購入できるようです(^^♪

また、ご当地アイドル“feel NEO”のライブや新見ウインドアンサンブル演奏、子供神楽などのステージイベントも盛りだくさん!!
”feel NEO”さんは、岡山を拠点に活動しているご当地アイドルで、昨年11月に東京で行われたご当地アイドルナンバーワン決定戦で見事準優勝に輝いた活躍中の5人組です!

他にも、やきとり、山菜おこわ、ジビエ肉串焼きなどのバザーも開催!
美味しいものも食べられますよ♪

チューリップは1年中見られますが、春に咲き乱れるチューリップの花は格別だと思います(^O^)
是非この機会に、様々な色や形のチューリップを鑑賞してみてください~!!

【駐車場】旧唐松小学校グラウンド 50台程駐車可能
【アクセス】トヨタレンタリース岡山新見駅前店より車で約15分

【お問合せ】
主催:唐松地域づくり推進委員会(0867-76-9020)

Tagged with:
4月 06

マイメロディ・キキ&ララ展

新見駅前店発 マイメロディ・キキ&ララ展 はコメントを受け付けていません

皆様、こんにちは~(^O^)/
新年度を迎え、新しい生活や環境にドキドキワクワクしている方もいらっしゃるのではないでしょうか~(*^▽^*)
今回は新年度を飾るにふさわしい新見美術館の新しい展示会をご紹介!!

マイメロディ♡キキ&ララ☆展

【会期】4月13日(金)~7月1日(日)

【時間】9時30分~17時
   (入館は16時30分まで)
※月曜休館 (ただし、4/30(月)は開館)

観覧料:一般700円(600円)、大学生500円(400円)、
    中学生300円(250円)、小学生200円(150円)
    ※( )内は15人以上の団体料金

4月13日(金)10:00~は、サンリオ元いちご新聞編集長の高桑秀樹氏による「オープニングスペシャルギャラリートーク」が開催されます!

5月4日(金)には、マイメロディがあそびにきます!
①11:00~ ②13:30~ ③15:00~
各回先着40組様で、マイメロディといっしょに記念撮影ができちゃいます!!

と~っても可愛い展覧会にワクワクします!
マイメロディもキキ&ララもサンリオのでもとても有名で人気があるキャラクターです♪
そんな素敵なキャラクターたちの展覧会をお見逃しなく~!
ここでしか手に入らない展覧会限定グッズも販売されますので是非この機会に!

【お問合せ】新見美術館
      岡山県新見市西方361番地
      TEL:0867-72-7851

Tagged with:
3月 29

Vecchio Bambino 2018 Primavera(ベッキオ・バンビーノ/日本最大級のクラッシックカーラリー)

新見駅前店発 Vecchio Bambino 2018 Primavera(ベッキオ・バンビーノ/日本最大級のクラッシックカーラリー) はコメントを受け付けていません

皆様、こんにちは!
気温も暖かくなってきて、春の陽気を感じるこの頃、いかがお過ごしでしょうか~?
全国でも桜の開花が見られる地域もありますね(^O^)
暖かい春のイベントをご紹介します!

【Vecchio Bambino 2018 Primavera】
開催日:(第1日目)Leg.1 4月7日(土)
(第2日目)Leg.2 4月8日(日)

※当日の天候、道路事情により予告なくコース・時間が変更される場合があります。
※各地の到着時刻は変更となる場合があります。

ベッキオ・バンビーノは日本最大級のクラッシックカーラリーです!
新見市にもクラシックカーがやってきます!
4月7日には、新見市、高梁市、津山市など、4月8日には、倉敷市、笠岡市などがルートになっています。
岡山県西部をルートとしたイベントです!
新見市では4月7日13:30~新見千屋温泉いぶきの里を出発し、新見市内、井倉洞と進んでいきます。
普段なかなか見ることのできない大迫力のクラシックカーを是非この機会に!!

寒い冬を乗り越え、やっと暖かな春がやってきました。
私個人的には花粉症に苦しんでいますが・・・((+_+))
これから様々な楽しいイベント情報をご紹介できればと思いますのでよろしくお願い致します(*^_^*)

Tagged with:
2月 26

夢・出逢い にいみ雛まつり 2018

新見駅前店発, 未分類 夢・出逢い にいみ雛まつり 2018 はコメントを受け付けていません

皆様、こんにちは~(^O^)/
暦の上では、春とされる立春がありましたが、立春とは名ばかりでまだまだ寒さが続いております。
早く暖かくなってほしいと心から願うばかりです。
そんな寒さに負けず、新見に春を呼び込むイベントのお知らせです!!

【開催期間】平成30年3月2日(金)~3月5日(月)

【場所】岡山県新見市
新見駅前・新見中央商店街・新見御殿町・昭和町周辺

3/3(土)・3/4(日)のみ
新見のグルメフェア開催(千屋牛バーベキュー・さば寿司などの特産品販売)
3/4(日)
ミニSL運行  ※雨天中止

私もこの雛まつりイベントには、ほぼ毎年参加しております。
皆様は昔のお雛様を見たことがありますか~??
どんなお顔をしているかご存知でしょうか??
現在のお雛様とはちょっと違ったお顔をしているんです(*^▽^*)
じゃあどんな顔なの?!って?
それは是非ともこのイベントに参加して見に行ってみてください~!!
旧新見藩主関家由来のお雛様や昔懐かしのお雛様に出逢える絶好の機会です~♪

<駐車場>
イベント期間中は、新見市役所駐車場や城山駐車場をご利用ください。

<無料シャトルバス>
3月3日(土)、4日(日)は新見駅より会場まで無料シャトルバス運行予定

今年は低温注意報が出たりして本当に寒い冬でした。
インフルエンザも猛威を振るい大変でしたね。
春まで後少し!!
どうか体調など壊されませんよう乗り切っていきましょう(^^)/~~~

<お問合せ先>
新見市観光協会
0867-88-8154

主催/にいみ雛まつり実行委員会

Tagged with:
preload preload preload