4月 17

ダヤンと不思議な劇場

新見駅前店発 ダヤンと不思議な劇場 はコメントを受け付けていません

皆さん、こんにちは❁
気温の変化は相変わらず激しいですが、いかがお過ごしでしょーか。
桜も満開ですが、お花見には行かれましたか??
外でお花見ももちろんですが、室内でのこんなイベントはいかがでしょうか(^^♪


【ダヤンと不思議な劇場 池田あきこ原画展】
【日時】4/13(土)~5/27(月)☆会期中無休☆
9時30分~17時(入館は16時30分まで)
【場所】新見美術館
【観覧料】一般:800円(団体料:700円)
大学生:500円(団体料:400円)
     中高生:300円(団体料:250円)
小学生:200円(団体料:150円)
     ※団体料金は、15名以上の場合です。

大きな目が印象的な猫のダヤン。可愛いですよね。皆さんも小説や絵本、グッズなど…どこかで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
今年もその可愛いダヤンが新見美術館に来てくれます。
ということで、展覧会のために書き下ろされた新作原画30点やスケッチ、初期の絵本や歴代BABYダヤンなど140点余り展示されます。
その他にも、ダヤン握手会・人形劇・サイン会などなど、さまざまなイベントも用意されておりますので、どうぞご家族揃って、ご観覧ください。
そして、新見市内の小中学生は『こころふれあいパスポート』提示で観覧無料、『高梁川流域パスポート』提示の小学生は土・日・祝に限り観覧無料という対象の方にとっては、とってもお得な条件もございますので、ぜひこの機会をお見逃しなく、皆さん新見市へお越しくださいませ~(*^^*)


新見美術館
住所:岡山県新見市西方361
TEL:0867-72-7851
アクセス:トヨタレンタリース岡山新見駅前店/新見駅より車で約5分
     中国自動車道新見ICより車で約7分

Tagged with:
7月 19

八代亜紀アートの世界

新見駅前店発 八代亜紀アートの世界 はコメントを受け付けていません

この度の西日本を中心とした大雨による被害を受けた皆様ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、被災された地域の皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

各地で猛暑日が続いており、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
今回は、新見美術館のお知らせです。

八代亜紀 アートの世界
【日時】 平成30年8月1日(水)~9月9日(日)
      ※会期中無休
【開館時間】 9時30分~17時
        (入館は16時30分まで)
【場所】 新見美術館

皆様もご存じの日本を代表する歌手の矢代亜紀さんの展覧会が新見美術館で開催されます!
歌手の活動だけでなく、絵画でも積極的に活動されています。
本展では、油彩画を中心に画家・八代亜紀のアートの世界が紹介されます。

関連イベントとして、
八代亜紀ミニトーク&サイン会
【日時】8月12日(日)
    ①11時~
    ②14時~
【会場】新見保育所(美術館より歩いてすぐ)
○ミニトーク参加
 要 当日観覧券
○サイン会参加
 要 当日観覧券と整理券(整理券は当日の開館時間より配布)
サイン会:各回先着50名様

芸能人の方の展覧会はいつも大盛況とのことで、8/12には八代亜紀さんご本人も来られますし、とても楽しい展覧会になりそうですね(*^▽^*)
私も新見美術館の展覧会には毎回行かせて頂いておりますが、今回もとても楽しみにしています~♪

【アクセス】トヨタレンタリース岡山新見駅前店/新見駅から車で約5分
      中国自動車道新見ICから車で約10分
【お問合せ】新見美術館
      岡山県新見市西方361
TEL:0867-72-7851

※新見美術館は平成30年7月2日(月)~7月31日(火)まで管内メンテナンス及び空調工事等の為休館です。

Tagged with:
9月 12

アートの今・岡山2017「表装」

新見駅前店発 アートの今・岡山2017「表装」 はコメントを受け付けていません

皆様、こんにちは!
朝晩、涼しくなり、少しずつ秋の気配を感じるようになってきました。
本日は新見美術館で開催されております、アートの今・岡山2017「表装」をご紹介します(^^)

アートの今・岡山2017「表装」
【会期】9月9日(土)~10月9日(月・祝)
【時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
    月曜休館(但し9/18、10/9は開催)
【場所】新見美術館
【料金】一般:400円(350円)/中高生:250円(200円)/小学生:150円(100円)
    ※( )内は15人以上の団体料金
    ※障がい者手帳などをお持ちの方は半額
    ※市内種中学生は観覧無料
    ※高梁川流域パスポート提示の小学生は土日祝休日は無料

(以下、チラシ本文引用)
「アートの今・岡山」は、岡山における現代美術表現の「今」の姿を紹介する企画展です。
開催12回目となる今回は、日本の伝統技術「表装」の現代における新たな可能性に注目します。
古くから日本人の暮らしを彩り、書画を保護するための「表装」という技術があります。中国から伝えられた表装は日本文化の中で独自の発展を遂げてきました。長い歴史の中で様々な技術や美意識が培われ、それに伴い和紙や木工芸などの産業も発展してゆきました。日本の表装文化は、地域の風土や産業と密接に結びつき育まれてきたのです。しかし現在、日本人の暮らしの変化に伴い、表装は日常から切り離された特別な存在となりつつあり、技術を支える伝統産業と共に存続が危ぶまれる状況です。
 一方で、書画を彩り引き立てる表装は、作品と一体化した表現として、画家や文化人によって様々な試みがなされてきました。竹久夢二は伝統的な日本画の技法を用いて新しい時代のスタイルを築きましたが、その精神は表装にも存分に発揮されています。表装の中に保たれてきた普遍的な美や機能性も、時代を切り開くクリエイターや新しい技術とともに進化を遂げてきたのです。
 本展では、岡山の表具師と新進アーティストが、ともに考え対話を重ねながら現代美術と表装との融合を試みました。互いの表現や技術に対して「はじめまして。」の関係から始まる新しい創造。瑞々しい感性と伝統的な装いが織りなす洋魂和才の表現をご覧いただきます。
 なお、天神山文化プラザ会場では本展による新作のみを展示し、夢二郷土美術館と連携開催します。その後、新見美術館と勝央美術文学館では、天神山文化プラザ展示作品とともに、竹久夢二作品(夢二郷土美術館所蔵)と各館収蔵作品が「表装」をテーマに競演します。地域によって異なる古今の挑戦をお楽しみください。
(ここまで、チラシ本文引用)

今回の展覧会は巡回展で、天神山文化プラザから始まり、新見美術館、勝央美術文学館と続いていきます!

ちなみに、以前にブログでご紹介させて頂いた、新見美術館の「水森亜土~アドちゃんのクリエイション展~」に行ってきましたよ~!
絵のタッチがとても優しく、可愛かったです!グッズも飾られていましたが、レトロな雰囲気が漂い、とても懐かしい気持ちになりました。どれもこれも可愛かったのですが、その中からグラスをチョイスして購入させてもらいました~(^^♪

とっても可愛いですよね~(*^-^*)
他にもタオルやバッグなどいろいろなグッズがありました~!

いよいよ、秋の到来!
秋と言えば、芸術の秋や食欲の秋、読書の秋などよく耳にしますよね。
まさに芸術の秋にふさわしい、“アートの今・岡山2017「表装」”を新見美術館にて鑑賞して頂き、楽しんで頂けたらと思います(^o^)/
また、秋にふさわしい紅葉情報なども発信していけたらなと思います。お楽しみに!!

日中はまだ残暑が厳しいところもありますが、急に朝晩が冷え込んだりするのでくれぐれもお体ご自愛下さいませ!

アートの今・岡山2017「表装」
<新見美術館>
住所:岡山県新見市西方361
TEL:0867-72-7851
【アクセス】トヨタレンタリース岡山新見駅前店/新見駅から車で約5分
中国道新見ICから約7分
■無料駐車場あり(乗用車30台・バス2台)

Tagged with:
6月 21

豊島 ~瀬戸内国際芸術祭アートの旅第2弾~

新保店発 豊島 ~瀬戸内国際芸術祭アートの旅第2弾~ はコメントを受け付けていません

今回は瀬戸内海アートの旅、第2弾として豊島に行ってまいりました!

今回も宇野港ではこのオブジェがお見送り


いつもばっちりイカしたやつです。

今回もレンタカーは宇野港にお留守番で、高速艇にて家浦港へ~
約20分の快適な船旅です。

チケット売り場と乗り場が少し離れているので注意してくださいね。


ここが高速艇の乗り場です。

チケット売り場の方の不思議そうな顔(理由は少し後で・・・)に不安を覚えながらも、いざ出港!!

家浦港からはレンタサイクルでの移動がおすすめ!!
電動サイクルでスイスイ移動ができます。

4時間で1000円のコースがあったので、それを選択し、準備万端。
レンタサイクルの方が島内の簡単な案内をしてくださるとのことで、
うかがうことに。

店員さん「今日は火曜日でお休みのところが多いですけど、楽しんでいってくださいね。」
「・・・休み!?」

実はこの日は火曜日。島内の施設の唯一の休日の日でした・・・
やってしまった・・・と思いつつ、後悔しても仕方がないので、回れるところを回ることに。
高速艇のチケット売り場の方の不思議そうな表情はお休みだとわかっていたからだったのか・・・

なにはともあれ、今日やっている作品を聞くと、以外にもかなりの量があり、さきを急ぐことに。

電動自転車なので、上り坂もラクラクです。
天気がよかったので、こんな素敵な景色にも出会えました。


そうこうしていると一つめの作品が見えてきました。
「勝者はいない-マルチ・バスケットボール」という作品です。

特徴はなんといっても直接その作品に触れて遊べること。
誰もいない公園内の作品で、おっちゃん二人が童心に帰ってボールを追いかけて遊びました(笑)

お次は「心臓音のアーカイブ」・・・ですが、残念ながら本日はお休み(T_T)
外観を紹介するので、中は実際に体感してみてくださいね。

次もお休みだったのですが、豊島でメインの施設であろう「豊島美術館」です。
僕たちも実際にそうだったのですが、入口が下り坂の途中にあって、レンタサイクルで気持ちよく滑走していると見逃しちゃうので、要注意!!

ここまで電動自転車で快調に飛ばしてきましたが、ペダルが急にガクッと重くなりました。
どうしたのかと自転車を見てみると、電池切れの表示が!!

出発の際に店員さんに「体重が重いと電池の減りが早いです。」
とは言われたけど…
一緒に行ったスタッフはスイスイ走行中♪
皆さん、体重の管理には注意しましょう。(ちなみに私の体重は約90キロです…)

今回の旅で、メインとなったのは森万里子さんの「トムナフーリ」という作品です。
・・・しか~し、この作品、写真撮影禁止なんです(泣)
森の奥の池の中にひっそりとたたずむ人工の柱。
神秘的な周辺の自然と人工物の作品が見事に調和されて、素晴らしい空間ができあがっています。

画像はお見せできませんが、ぜひ実物を見てみてくださいね。

豊島には入場してみる作品以外にもいたるところで様々な作品に出会えます。
いろんな作品があるので、探してみてくださいね。


番外編  ~宇野港の旅~
今回は休日の作品が多かったこともあり、早めにきりあげて宇野港に戻ることに。

宇野港も瀬戸内国際芸術祭に参加しており、アラーキーこと荒木経惟さんの作品など、様々な作品があります。そちらもぜひ立ち寄ってみてください。


宇野港に戻って少し遅めの昼食をいただきました。
B級グルメの「たまの温玉めし」です。

アナゴの混ぜ込みごはんに温泉たまごがトッピングされた逸品です。

瀬戸内国際芸術祭で、アートな気分に浸った後はこいつでおなかも大満足でした!!

7月20日からは夏の瀬戸内国際芸術祭が始まります。
みなさんもぜひ、芸術で心を癒しにいかれてはどうでしょうか!?

________________________________________________________________________________
小豆島フェリー
宇野港:JR宇野駅から徒歩3分
    JR岡山駅から快速電車で45分、車で国道30号線を南へ24Km、約50分
 宇野港~家浦港
    大人:750円
    小人:380円
電動自転車レンタル
営業時間:9時~16時
定休日:毎週火曜日 
12月29日~1月3日
※祝日の場合は営業、翌日休日
料金:4時間 1000円、4時間以上なら1時間ごとに100円
場所:豊島家浦港 豊島交流センター前
お問い合わせ:豊島観光協会 ℡0879-68-3135
※瀬戸内国際芸術祭の多くの作品、施設の観賞は有料です。お得な作品鑑賞パスポートをお勧めします。

夏シーズンパスポート[有効期限7月20日~9月1日]
前売/一般:4000円/高校生:2500円[販売期間4月22日~7月19日まで]
当日/一般:4500円/高校生:3000円[販売期間7月20日~9月1日まで]

お問合せ/瀬戸内国際芸術祭チケットセンター 087-811-7921
    (平日9:30~17:30、土・日・祝休)
 

Written by koba

2月 27

瀬戸内のアートな一日(直島、瀬戸内国際芸術祭)

新保店発 瀬戸内のアートな一日(直島、瀬戸内国際芸術祭) はコメントを受け付けていません

レンタカーの旅、今回はアートの島として有名な直島へ行ってきました。
直島といえば、今や日本のみならず世界的にも有名な観光スポットとなっています。
近くに世界的な観光スポットがあるなんて不思議な感じがします。

レンタカーで宇野港へやってきました。ここからフェリーで直島へ渡ります。
アクア(レンタカー)には宇野港でお留守番をしてもらいます。

フェリー乗り場へ行く前に、こんなオブジェもありました。

20分ほどで直島へ到着です。
直島のシンボルの赤かぼちゃが出迎えてくれてます。

ここから、町営バスでつつじ荘で下車し、つつじ荘からベネッセの送迎バスで
地中美術館へ…(写真はチケット売り場です。)
入口からすべて撮影ができないので、写真でのお伝えができないのが残念
ですが、すばらしかったです。
美術館の建物自体も作品となっており、常設作品はどれも前衛的で非日常を
感じることができます。
さらに、館内にある地中カフェからは瀬戸内のすばらしい景色も一望できます。
この美術館を見るとなぜ世界から訪れるのかが分かった気がします。

次に、本村地区の家プロジェクトに向かいます。
こちらではノスタルジックな街並みの中にある古民家や神社や建物を使ってアートな作品を展示していました。

家プロジェクト:護王神社

家プロジェクト:はいしゃ

家プロジェクト:碁会所

最後に行ったのが宮ノ浦港の近くにある直島銭湯「I❤湯」です。
銭湯なんですが外観や浴槽などアートにしあげてます。
入浴もしました…

平成25年3月より第二回目の瀬戸内国際芸術祭が開催されます。
また、世界各国より訪れることだと思います。
それに、わずか20分ですが船で島へ渡ることは非日常的で旅気分もアップします。
お勧めです。

Tagged with:
preload preload preload