10月 20

津山・蒜山のご当地グルメとおススメスポット(お土産編)

津山駅前店発 津山・蒜山のご当地グルメとおススメスポット(お土産編) はコメントを受け付けていません

>>蒜山焼きそば編はこちら

お腹がいっぱいになった私たちは津山に戻る前に湯原温泉で
足湯と手湯をしに行ってきました~!!
湯原温泉街に新しく誕生したそうです。
さっそく入ってみまぁ~すicon_biggrin.gif


湯原温泉街!!
すてきな雰囲気でした♪


 

ちょうどいい熱さで足も手もポカポカ!

手もできるのでより高い温泉効果が期待できるそうです!

※利用料は無料でした

手も足も温まり癒された私たちは津山に戻ることにしました。
せっかく津山に来たのでおみやげを買おう!ということになりくらやさんという和菓子屋さんを訪れました。

ここはなんとB’zの稲葉さんの実のお兄さんが経営している和菓子屋さんです。
そこでおいしいと有名なワッフルをおみやげに買って帰りました~(ハート)


生地がふわっふわで中のクリームもほどよい甘さでおいしかったです!!


くらや
TEL:0120-66-3182
津山市沼77-7

Tagged with:
10月 20

津山・蒜山のご当地グルメとおススメスポット(蒜山焼きそば編)

津山駅前店発 津山・蒜山のご当地グルメとおススメスポット(蒜山焼きそば編) はコメントを受け付けていません

みなさんicon_biggrin.gifこんにちは~!!
今回は津山・蒜山のご当地グルメとおススメスポットをご案内します。
トヨタレンタリース岡山・津山駅前からみんなで出発 dash.gif


プリウスに乗って行って来まぁ~すcar.gif

まず私たちが向かったのは蒜山高原!

蒜山高原の入口!
スイトンという蒜山に縁のある妖怪が私たちをお出迎えしてくれました!

蒜山焼きそばMAPをもとに蒜山焼そばを食べに行きました!
ところが !!お昼どきに行ったためお店の中は地元の方でい~っぱい(汗
MAPに定休日など書いてあるのでよく確認してから行くほうがよいです!!

プリウスを走らせること30分やっと見つけました!


ぴり辛だれがおすすめの高原亭さん
TEL:0867-66-3696
真庭市蒜山上福田815
http://www.hiruzen-kougentei.com


みんなでいただきま~す
蒜山焼きそば¥600です


無言で食べるSさん


おいし~い!
ボリューム満てんでピリ辛がたまらな~い


高原亭さんで飼っている亀!!
元気よく水そうの中で泳いでました!

お店の方もとても明るく気さくな方たちでしたheart04.gif
ごちそう様でした!
とてもおいしかったでーす!!
蒜山焼きそば食べるなら、ぜひ高原亭さんへ!!

>>お土産編に続く

9月 10

パワースポットのご紹介「真庭市周辺の滝」

岡山空港店発 パワースポットのご紹介「真庭市周辺の滝」 はコメントを受け付けていません

夏におすすめ、岡山県北部にあるパワースポットの紹介です。
今回は真庭市周辺の滝に行ってきました。

「神庭の滝」

旭川の支流である神庭川の途中にかかっています。
日本の滝百選に指定されており、高さ110m 幅20mの断崖絶壁を落下する滝の豪快さは、西日本一の規模を誇ってます。滝までは少し歩きますが、滝だけではなく、滝から流れる清流、美しい新緑など楽しむことができ、飽きることなく滝まで行けました。付近の渓谷は新緑から紅葉と四季を通して美しく、また野生のサルが愛らしい姿を見せてくれます。紅葉の季節にもまた来てみたいと感じました。

●駐車場 30台ほど
●トイレ有り

※紅葉の季節はかなり混み合いますので、ご注意ください。

Google MAPを表示


「足尾滝」

久世町の文化財に指定されています。
滝の高さは36m。岩壁にぶつかり激しく飛び散る水しぶきはかなりの迫力です。
滝の真下まで行くことができ、滝つぼに足をつけることができ、涼を感じることができました。駐車場からも近くおすすめの滝です。

●駐車場 5台ほど
●トイレなし

Google MAPを表示


「塩滝」

真庭市関付近に有り、大野呂山を源とし、清らかに流れる渓流の途中に滝があります。険しい山道を歩きました。長ズボン、スニーカーが良いとと思います。高さ41mで三段になって流れ落ちています。滝壺周辺は茶筒の底状になっており、近くには噴水地も白い岩肌が見れます。滝自体は水量が少ないですが、行ってみる価値はあると思います。

●駐車場 5台ほど
●トイレなし

Google MAPを表示


「古屋不動滝」

湯原温泉から国道313号線を北上すると、案内看板があります。
そこから2kmほど行くと駐車場があります。
(道がかなり狭いので気をつけて!!)
地元の民話「あかてぬぐい」の舞台となった滝で、この滝で大蛇を退治して以来、出没していた妖怪を封じるために成田不動尊を祀っているそうです。滝の写真をクリックすると彫り込まれた不動明王が表示されます。
滝は、上の滝 本滝 下の滝と3つの滝が連続しています。上の滝は片方が絶壁に沿って落下しており、下の滝は岩盤上から一条となって飛び出すような勢いで壮大さを感じます。

●駐車場10台ほど
●トイレ有り
●杖の貸し出し無料

Google MAPを表示

danger.gif注意danger.gif
神庭の滝以外は、行くまでの道が狭く大きな車はお勧めできません。
小さなお子様連れの方、塩滝はかなり険しいので、お気をつけて…

Tagged with:
9月 07

鯉ヶ窪9月の野草のご紹介

新見駅前店発 鯉ヶ窪9月の野草のご紹介 はコメントを受け付けていません

鯉ヶ窪の9月の野草のご紹介です。

・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・

鯉ヶ窪(道の駅)

◇───────────────────────◇
〔住 所〕岡山県新見市哲西町矢田3585-1
〔駐車場〕parking.gif39台 (内、普通車33台・大型車6台)
〔お手洗〕toilet.gif男性用(小)8器・男性用(大)7器・女性用13器
〔身障者用設備〕toilet.gifトイレ2器、parking.gif駐車場2台
〔レストラン〕restaurant.gif「山野彩館」: (10:00~17:30) 休/ 毎週木曜日 山菜をつかった料理
〔店舗・売店〕 地域特産品等の販売 (9:00~18:00 ※1月2月のみ09:00~17:30  休/ 毎週木曜日
〔休憩所〕8:00~18:00 ※1月2月のみ8:00~17:30
〔公園〕子供広場
〔体験施設〕
○「昔ばなしの里」: (10:00~15:00) 休/ 木曜日 年末年始 そば打ちが体験できます
〔電 話〕 1台 (24時間利用可能)
〔情報コーナー〕
○ルート案内を掲示板で提供
○駅周辺の観光施設のチラシを置いています
〔郵便〕ポスト設置
〔周辺の名所〕鯉ヶ窪湿原若山牧水親子3人の歌碑
〔名 産〕有機無農薬米、そばスナック、ハーブクッキー、地酒、哲西栗、有機無農薬野菜
◇───────────────────────◇

rvcar.gifアクセス方法はこちら↓

○中国自動車道新見ICから国道182号を東城方面へ約17km(約20分)
○中国自動車道東城ICから国道182号を新見方面へ約8km(約10分)
○JR芸備線矢神駅から南へ徒歩約30分

Google MAPを表示

・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・

Tagged with:
8月 25

鯉ヶ窪の8月の野草の紹介です

新見駅前店発 鯉ヶ窪の8月の野草の紹介です はコメントを受け付けていません

鯉ヶ窪の8月の野草の紹介です。

エゾミソハギ

エゾミソハギ

オグラセンノウ

オグラセンノウ

コバギボウシ

コバギボウシ

サギソウ

サギソウ

ビッチュウフウロ

ビッチュウフウロ

ヒツジグサ

ヒツジグサ

何かな?紫色の花です。

何かな?紫色の花です。

黄色の花です

黄色の花です

薄紫色の可愛い花です

薄紫色の可愛い花です

赤い花です

赤い花です

・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・

鯉ヶ窪(道の駅)

◇───────────────────────◇
〔住 所〕岡山県新見市哲西町矢田3585-1
〔駐車場〕parking.gif39台 (内、普通車33台・大型車6台)
〔お手洗〕toilet.gif男性用(小)8器・男性用(大)7器・女性用13器
〔身障者用設備〕toilet.gifトイレ2器、parking.gif駐車場2台
〔レストラン〕

restaurant.gif「山野彩館」: (10:00~17:30) 休/ 毎週木曜日 山菜をつかった料理
〔店舗・売店〕 地域特産品等の販売 (9:00~18:00 ※1月2月のみ09:00~17:30  休/ 毎週木曜日
〔休憩所〕8:00~18:00 ※1月2月のみ8:00~17:30
〔公園〕子供広場
〔体験施設〕
○「昔ばなしの里」: (10:00~15:00) 休/ 木曜日 年末年始 そば打ちが体験できます
〔電 話〕 1台 (24時間利用可能)
〔情報コーナー〕
○ルート案内を掲示板で提供
○駅周辺の観光施設のチラシを置いています
〔郵便〕ポスト設置
〔周辺の名所〕鯉ヶ窪湿原若山牧水親子3人の歌碑
〔名 産〕有機無農薬米、そばスナック、ハーブクッキー、地酒、哲西栗、有機無農薬野菜
◇───────────────────────◇

rvcar.gifアクセス方法はこちら↓

○中国自動車道新見ICから国道182号を東城方面へ約17km(約20分)
○中国自動車道東城ICから国道182号を新見方面へ約8km(約10分)
○JR芸備線矢神駅から南へ徒歩約30分

shine.gif地図はこちら >>

・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・

Tagged with:
preload preload preload