10月 24

【お通り】広島県庄原市東城町

新見駅前店発 【お通り】広島県庄原市東城町 はコメントを受け付けていません

店長代理Sでございます(。-∀-。)v

どこも秋祭りシーズンですね。
太鼓や鐘の音を聞いているとワクワクしますね((o(´∀`)o))ワクワク
小学生の頃はお祭りが待ち遠しくて仕方なかった記憶が・・
だってご馳走がいただけるから|ョωΦ)。o(ゥマソゥ)

さてさて11月4日(日)に広島県庄原市東城町で
【お通り】が開催されます。

「お通り」って??
東城・世直神社の秋祭行列に勇壮な武者行列が加わっていた行列のことをいいます。
慶長6年、広島藩主福島正則の家老として、東城五品嶽(ごほんがだけ)城主となった家老・長尾隼人正一勝が、関ヶ原戦勝を記念して、祭礼御輿行列に武者行列を加えたのがはじまりとされているそうです。

昨年のお通りの様子↓↓

武者行列ですね☆
大砲を撃っている様子

小中学生が母布を担いで歩いている様子

大名とご一行様パシャッ!!Σp camera.gifω・´)

411年間続く、時代絵巻をお楽しみ下さい。

周辺には国定公園・帝釈峡がございます。
そちらにも是非足をお運び下さい^^

【お通りに関して】
東城町商工会
広島県庄原市東城町川東1175 庄原市役所東城支所3F
08477-2-0525

お通り保存振興会
HP: http://oto-ri.net/

【帝釈峡】
帝釈峡観光協会
東城町商工会内
HP: http://taishakukyo.com/

10月 17

第26回 神郷ふるさと祭り(新見市)

新見駅前店発 第26回 神郷ふるさと祭り(新見市) はコメントを受け付けていません

新見店 K子です。
今回は、新見店から車で30分。
新見市神郷の親子孫水車に出発(。・∀・)ノ

14日 神郷ふるさと祭りに行ってきました♪

沢山の人が、来ていましたよ☆
到着した時には、ステージが始まっていました(・ε・`*)

ステージが、近いので迫力満点d(゚∀゚d)
奥まで歩いて行くと・・・

マイタケご飯を販売しているお店を発見♪
神郷で、取れたマイタケを使っているそうです(p゚∀゚q)

炊きたてのご飯で作るので、温かくとても美味しかったー(*´д`*)

神郷にちなんで作る45mの手巻き寿司が、一番盛り上がります!!
開始時刻は、11時半。
1時間以上あったので、他のお店も見て待ちました(´-ェ-`)

準備が、進められていきます。

奥が、はっきりと見えない( ゚д゚ )

手巻き寿司の具は、ソーセージ・たくあん・キュウリ・かんぴょう♪(∩゚∀゚∩)

いよいよ巻き始め♪

とても難しそう(´Д`ι)

巻き終わると参加した方々が、上に持ち上げます。

持ち上げるのは、一瞬らしいので、カメラを構えてスタンバイ(。・∀・)ノ
無事に撮影出来て、良かったです♪

出来上がった巻き寿司が、どんどん切られていきます。
一体、何人分になるのでしょうか?

スタッフの方から手巻き寿司を頂いちゃいましたヽ(*゚∀゚*)ノ
わたし “かわいい”から 

神郷も秋らしく紅葉して凄く綺麗でした。

秋も深まりつつ、紅葉も除々始まってきています。
紅葉シーズンにはぜひ新見にお越し下さい。ルンルン♪o(≧∇≦)o

10月 16

新見まち歩き

新見駅前店発 新見まち歩き はコメントを受け付けていません

今回は、一時間かけてゆっくりと新見のまち歩きをしてきました。

岡山県には、三大河川があり、東部に吉井川・中部に旭川・西部に高梁川が流れています。新見市は、高梁川上流の県北西部に位置している人口3万3千人の小さな町です。

店舗を出発し、新見市民の憩いの場として親しまれる城山へ行き、美術館を通る道順です。

新見中心部に位置する城山に行ってみると、現在真っ赤に咲いた彼岸花が満開でした。
赤い色が、とても綺麗な花ですよね(´∀`*)♪ 

もう少し経つとモミジの紅葉(こうよう)が始まり、春には山一面の桜が見る人の目を楽しませてくれます。撮影をしに、遠くから来られる方も居るほどです。

城山を後にし、新見美術館にやってきました。
駅の裏手に位置しており、凡そ2ヶ月に一回のペースで展示を行っています!

以前に、片岡鶴太郎さんの展覧会もありとても好評でした☆
15,000人が来館されたそうですo(*>▽<*)o  市内の中心部を流れる高梁川には、水に流された岩が川底を削って出来た甌(おう)穴(けつ)が至る所に見られます。 

表面が、ボコボコしている岩がとても多いです( ゚д゚ ) 

川沿いを歩き、やっと駅前に戻ってきました。
駅前には、「土下座祭り」や「たまがきと祐清」のモニュメントがあります。


土下座祭りは、1697年新見藩主となった関備前守長治侯が船川八幡宮大祭における御神幸の警備にあたらせたのが始まりと言われています。
新見市の無形文化財に指定されている土下座祭りが、今年も開催!!
10月15日の午後1時半から始まるそうです。

こちらの写真は、「たまがきと祐清」です。

奈良時代、新見庄(にいみしょう)を治める為に、派遣された代官祐清と祐清の食事や衣服の世話をした、たまがきとの実話をもとにしたもので、平成9年、国宝に指定された東寺(とうじ)百合(ひゃくごう)文書(もんじょ)の中に備中国新見庄について書かれた文書が約2,000点もあるそうです。
その中に、たまがきの愛情と悲しみが、したためられた「たまがき書状」も残っています。

歴史と自然あふれる新見にぜひお越しください^^

●新見美術館
住所:岡山県新見市西方361番地
TEL:(0867)72-7851
開館時間:午前9時30分~午後5時まで
休館日:原則月曜日 臨時休業あり(ホームページにてご確認下さい。)
駐車場:第1駐車場・美術館第2駐車場があります。
http://www.city.niimi.okayama.jp/usr/art/index.html

Tagged with:
10月 15

山上観光りんご園(広島県庄原市東城町)

その他 山上観光りんご園(広島県庄原市東城町) はコメントを受け付けていません

スーパーで売っているりんごとはぜんぜん違います。
おいしい。
新見は最高気温が20度を下回る日も出てきました。
先日の朝は6度でしたよ・・
朝晩寒くなってきました。
申し遅れましたが、ただいま体重が増量中
まいどおなじみ店長代理Sです。彼女ができました。
昨年に引き続き、今年も広島県庄原市東城町の
小奴可(おぬか)りんご園に行ってきました。
新見からは約1時間で着きます。

山上観光りんご園さんにお邪魔してきました。
ご主人、昨年に引き続きお世話になりますm(_ _)m

あかぎ:中粒赤縞で多汁、食べ易いりんご

秋映:適度な甘味と酸味のバランスがよく、食味がよい

コーリン:甘味が強く、果汁が多い

スターキング:香りがよく甘味もあり、熟すと蜜が入ってくる

今回はこの4種を試食してきました。
どれも甘味の中に程よい酸味がでていて美味しぃ(〃)´艸`)オイシー♪
お昼を抑えてきて正解!
4個をものの数分で食べ、お土産にりんごを数個かごの中へ。
(かごに入れて受付に行けば量り売りをしてくださいます)
また箱詰めで地方発送もしていただけるそうです^▽^

あと、絞りたてりんごジュースもありましたよ。

☆りんごの種類(代表例)☆
10月中旬~10月末:ゴールデン⇒甘味と酸味が調和した質の高い味わい
10月中旬~11月上旬:北斗⇒食感がよく、ジューシーで甘味と酸味のバランスがよい
10月下旬~11月上旬:陸奥⇒香りがよくジューシー、やや酸味がある
11月上旬~11月中旬:新世界⇒酸味が少なく、甘味が強い

今回はアクアで行ってきて、燃費が28km/Lでした^^
10月31日までハイブリット車限定で燃費トライアル実施中。
燃費基準を上回ればいいことが☆
ぜひご利用下さい。

美味しいりんごがある【山上観光りんご園】へは
・ナビ検索「ウエヤマカンコウリンゴエン」

山上観光りんご園へのお問合せは
TEL:08477-5-0112
HP:http://www.yamaue.net/
入園料:大人600円/小学生400円/園児(3才以上)300円
駐車場完備

昔、大正天皇の牛車を引いた牛が出た地区だそうで、
その記念碑がりんご園から道を挟んだところに建っていました。
地元の方から教えてもらわないと素通りするところでした・・

preload preload preload